【LINE&メルマガ登録者限定ページ】無料CDについての補足
こんにちは。
この度3曲入りの無料CDを作りました。
HPには載せていない僕らhommeの想いを、LINE@とメルマガ登録のみなさまのみに綴りたいと思います。
今年は11月18日に松江テルサホールにて初のワンマンコンサートが開催されます。
hommeにとっては本当に大きな挑戦です。
でもやるからには会場満員のソールドアウトを目指しています。
ソールドアウトは450人です。
しかし正直な話をすると、9月中旬の現時点ではまだまだソールドアウトは見えていない状況です。
そんな僕らを応援しようと、ファンのみなさまがたくさんSNS等で宣伝したり、ポスターやフライヤーを持って回ってくれたり、誰かにオススメしてくれたりしていること、知っています。
本当にありがとうございます。
ただ、hommeのことを知らない人からしてみればいくらオススメされたとしても見ず知らずのアーティストのライブに3300円のチケット代を払っていくというのはなかなかにハードルが高いことだと思います。
きっとそのハードルの高さを感じていらっしゃる方もいるのではないでしょうか。
でも、曲を聴いてみて「いいね」と思えたらどうでしょうか。
僕ら2人は「hommeの曲を知ってほしい」「そして少しでも興味を持ってもらえたら是非一度ライブに来てほしい」「今年は大舞台に挑戦するから是非とも見に来てほしい」という想いを持っていますが、それはhommeを応援してくれているみなさんと、発信する立場こそ違えど共通の想いだと思っています。
この3曲入りの無料CDを僕らhommeが公式に配布すれば、今僕らを広めようとしてくれてる数多くのファンのみなさんとより一層、今まで以上に一緒に広める動きができるんじゃないか、そんな想いから、事前にファンのみなさまへとったリサーチ結果も参考にして作った一枚です。
僕らとしてはみんなと一緒に作った一枚だと思っています。
ジャケット裏面には僕らの想いも載せています。
あなたがもしもこのCDを誰かに手渡すときは一生懸命hommeのことを伝えてくれると思います。
それは「なんとなく手にした無料CD」や「借りたCD」「焼いたCD」よりもきっと想いが伝わると信じています。
hommeのことをまだ見ぬ人に知ってもらえるよう、そして各ライブをはじめテルサホールに是非足を運んでもらえるよう、みなさんと広めたい。
どうぞよろしくお願いします。
今日から聴きはじめる人向け!
homme入門編3曲入り無料CD
1.記憶旅行
2.呼吸
3.モーニングムーンが見えない
配布枚数限定
【配布予定期間】9/16〜11/17頃(その間に在庫無くなり次第終了)
【配布場所】
hommeライブ会場物販
松江canova
米子laughs
城下公会堂
山陰各CDショップ
その他追加があれば随時更新
「オススメして渡したい」と思う方がもしも周りにおられる方は、是非何枚か手にしてあなたがオススメしたい方に渡してほしいです!
ただ、このCD、無料は無料なのですが、所謂普通の無料CDとは違い、特別な想いがいつも以上にこもってるCDなのでいくつか原則的なルールを作っておきたいと思います。
是非よくお読みの上、ご理解いただきますようお願いいたします。
<原則ルール>
・お持ち帰り頂くのはお一人様一回最大でも30枚までとさせてください。
・数には限りがあるので、持ち帰る人は自分が確実に渡せると思う枚数の持ち帰りをお願いします。
・5枚以上を超える枚数の持ち帰り場所は基本的にhommeライブ会場物販、または松江canova/米子laughsのみ。
(CDショップ等はたまたまそこに来たお客さんに是非持ち帰ってほしいため)
・県内外問わず、持ち帰り場所に来ることができない方で、「私も誰かに渡したい!」という方は郵送させていただきます。
郵送は一律10枚お送りいたします。
郵送手配の関係で10枚で固定した枚数にさせて頂いてますのでご了承下さい。
無料CD郵送の旨を明記の上、homme公式メールまで【郵便番号・住所・お名前・電話番号】を明記の上メールをください。
・・・・と、長くなりましたが、端的にまとめると・・・・・
【あなたが好きなhomme】の「曲」を、hommeを知らない【あなたが好きな周りのみんな】に広めて欲しい!
そして【みんなで】hommeを好きになってもらって、【みんなで】11/18松江テルサホールに遊びに来て欲しい!!!
配ってもらえる枚数は1枚でも50枚でも、例え各自の都合で配ったりはできない人も、みんながhommeを好きな気持ちは同じだぜ!
枚数じゃなく気持ちだぜ!!!!!
みんなでhommeの輪を広げよう!!!!!
プロジェクト!!!!!!
ってことです。
という事で、
もしも配っていただける場合には、それぞれが無理はされないよう、あくまでも個人的に出来る範囲内でご協力頂ければ嬉しいです!
なお、文字数が多すぎたため(笑)、特別にこのURLでお送りしておりますが、このURLはLINE@とメルマガ登録者しか知らないURLですので、諸々察してくださりますようお願いいたしますm(_ _)m
いつも本当に、本当にありがとう。
homme&homme制作チーム一同